未分類 オンライン起業への第一歩。サロン(コミュニティ)を立ち上げる。まず何から始めたか。会費は。単価は。 最近よく耳にするのが、オンライン、そしてそれに付随するサロンまたはコミュニティ。 ユーチューブの視聴者へのサービスの一環として、設けられるサービスでもある。 学校でいえば、サークルのようなものか。 地域では~会の... 2022.07.28 未分類
未分類 50歳からの転職への道。韓国の美容専門学校に通学。早期リタイアへの準備とその展望。 さて50歳を過ぎて、早期リタイアを決心。あれから6か月がたち、美容学校に通学して1か月が過ぎようとしている。 こうしてブログを書き始めて、記録を残していくのも貴重なことだと感じる。自分が経験していることは、めったにできないことだから... 2021.06.13 未分類
未分類 転職を考える。韓国の美容専門学校に通う。<第三日目>リタイア後の美容師への道。実技と筆記試験の対策は? さて、三日目の美容学校である。一週間に一度の授業。 仕事をしながら、専門学校に通う日々。意外と仕事との両立はきつい。 月曜日にしたのも、一度学んだものを、その週にもう一度復習するためでもある。 月曜日の午後5時から7時半... 2021.05.25 未分類
未分類 転職を考える。韓国で美容学校に通う。<第二日目>リタイア後の美容師への道。ヘアースタイルへの挑戦! さて一週間に一度のレッスン。今日は二日目。 行く前にけっこう緊張する。早く着きすぎて、カフェで待機。 ”今日は何をするのかな。うまくできるのかな。” 不安がよぎる。2時間半は結構長く感じた前回のレッスン。 今日はど... 2021.05.20 未分類
未分類 転職・美容専門学校に通う。第一日目はどうだったか。ヘアスタイリスト(美容師)への道! さて、いよいよ専門学校の一日が始まった。ここは韓国。韓国で専門学校に通う。 これは大きな決断であった。迷いに迷った決断。 それでも、まずは「やってみる」というのが決心の理由。だれでもやる前は不安。迷いもある。 今までやっ... 2021.05.12 未分類
未分類 転職を視野にいれた、50歳からの美容専門学校に登録。未経験からの新たなる挑戦!まずはスタートすること。 現在韓国在住。日本への帰国に際して、美容及び理容への転職を視野にいれている。 そこで、男性なら理容かと思い、韓国内であちこち探してみたのだが、いまいちこれといったところがなく、理容学校の中にある「理容コース」をとろうとし... 2021.05.06 未分類
未分類 シニアのための転職。50代から男性が転職するためには。 現在韓国で大学の教師をしています。あと一年で日本に帰国予定。 母や兄弟がかえって来てほしいという願いと、母も老齢で一人で暮らしている。 そんなこともあり、20年過ごした韓国を整理して、1年後に帰国予定。 決断して、今は一... 2021.04.21 未分類